ポスト・コロナにおけるマネジメントアジェンダ

2020-06-12

ポスト・コロナの時代において、マネジメントはどのような視点で企業経営を考えるべきか?

エグゼクティブサマリー

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の発生により、従前存在したメガトレンドが大幅に変容し、その影響で日本の経営環境においても、企業運営の暗黙の前提や必要とされるオペレーティングモデルに変化が生じています。

COVID-19がもたらすインパクトが一過性でないシナリオも想定され、変容したメガトレンドの中長期的な継続を前提とした企業経営の見直しが求められています。

このような視点に基づき、ポスト・コロナにおけるオペレーティングモデルをあるべき姿に再構築するためには、個別の企業ごとに、戦略、競合動向、コスト削減を前提とした予算状況、マネジメントを加味したうえで、優先度が高いケイパビリティの選定と強化を行うことが必要不可欠となっています。

ポスト・コロナの成長に向けた検討ステップ

従前、世界の在り方を形作るほどの力を持った経済のマクロな動きである「メガトレンド」と、企業の運営モデル・経営のグランドデザインである「オペレーティングモデル」、さらにオペレーティングモデルを下支えする、明確には意識されなかった企業経営の方針・考え方である「暗黙の前提」は自然と整合性が取れているものでした。

しかし、COVID-19の発生によりメガトレンドが急速に変化し、それに影響されて企業経営の方針・考え方である暗黙の前提も抜本的に変化しています。従って、企業はCOVID-19の発生により変化した暗黙の前提を踏まえて、新しいオペレーティングモデルを再設計し、改めてCOVID-19の発生により急速に変化したメガトレンドとの整合性を確認する必要が生じています。

また、企業のマネジメントにおいては、COVID-19がもたらすインパクトが一過性でないシナリオも想定される点を考慮する必要があります。例えば、日本においては緊急事態宣言により人々の行動様式は大きく変化しましたが、緊急事態宣言が解除されてからも従前の行動様式には完全に戻らず、リスク回避思考の人々を中心に、COVID-19により生まれた新たな行動様式が残っています。中長期的には、COVID-19以外にも疫病、自然災害、地政学リスク、金融リスク、サイバーリスクなどの外部インシデントが多様化・頻発化し、再度人々の行動様式に影響を及ぼすことも考えられ、COVID-19の発生により変容したメガトレンドの中長期的な継続を前提に企業経営を見直すことが日本の企業に求められています。

ポスト・コロナの成長に向けてCOVID-19により変化したメガトレンドと整合するオペレーティングモデルの再構築を行うため、まずCOVID-19によるメガトレンドの変化を把握し、次に、企業経営の暗黙の前提の変化、それに基づくオペレーティングモデルの転換の方向性を策定します。さらに、オペレーティングモデルを再構築する際に必要なポスト・コロナに備えた必要ケイパビリティの特定、優先度付け、投資計画・実行計画の策定の方向性についても検討していきます。

本レポートにおいては、COVID-19発生の影響に中長期的に対応しうる企業経営の在り方について、以下のアジェンダに沿って考察をしております。

0.ポスト・コロナの成長に向けた検討ステップ

1.COVID-19の発生によるメガトレンドの変化

2.新たなオペレーティングモデル

3.ポスト・コロナに必要なケイパビリティ

レポートの詳細は、PDFファイルをダウンロードしてご覧いただけます。

PDFファイル内の執筆者の所属・肩書きは、レポート執筆時のものです。

{{filterContent.facetedTitle}}

{{contentList.loadingText}}
Follow us